いつか行こうと思っていた有峰林道
前々から行こうと思っていたのですが、
予定立てる度に天候不良でなかなか行けませんでした。
調べてみると林道内に2ヵ所のキャンプ場あります。
冷タ谷キャンプ場 → 森のようなキャンプ場
折立キャンプ場 → 登山客多い早朝うるさい
違いはこんな感じですね。
集合
早朝4時30分集合出発 今回は4人で行きます。
調布から高速IN
塩尻高速OUTで行きます!!
時々休憩しながら諏訪湖SA到着
日差しがきつくなってきたなι(´Д`υ)アツィー
早速オタクがなにかやってる!?
ツーリング行く時も変な人形持参ですよこの方(笑)
もうすぐ塩尻だから降りるからね
高速走る時、
基本バラバラで走るので先に降りて待つ事数分・・・
誰も来ない( ^ω^)・・・
CB400Fが前にいたらしく、
みんな揃って松本方面行ってしまったらしい・・・
2人は途中で気がついたらしいが、
CB400Fはぶっちぎって、まぁーすぐ行ってしまったとw
看板ちゃんと見ろよ!!
日本の高速道路に、
看板ない所なんてめったにないと思うぞ!!
158号線の梓川で1時間位のロスタイムで全員無事集合
さて、
ドンドン行きます!
岐阜県側からの最短ルート、
崖崩れで通行止めの為富山県まで迂回
往復150キロ位無駄に走るんだよね
お昼はお寿司
14時頃予定していた富山県の寿司屋到着
出発から9時間30分ですね
いや~お腹すいた 寿司食べる時、別途わさびもらいます。
のどぐろ
白エビ
大変美味しかった。
また来たいと思うが遠い・・・
有峰林道へ向かう
近所のスーパーで今夜の食材買い込み
ここからキャンプ場まで40キロ
有峰林道(二輪300円)凄いわ!!
異世界の道路走ってるみたいな感じがして凄い
夕方ともありガスっていて写真ほぼ撮れず。
明日の撮影が楽しみだ
冷タ谷キャンプ場到着
冷タ谷キャンプ場到着 1泊170円 もちろん風呂なし 水飲めません
おふぅ
平らな所がない・・・
隣道に平らな場所見つけ早速テント張ります。
接骨院で治療中の、
首が痛くなると困るので持参してます。
ツーリング前夜はソワソワしていて良く眠れず、
ほとんど寝ないでツーリングなので疲れ果て20時頃就寝・・・
明日は有峰林道一周して、
付近にある林道走りに行きます。

kiko

最新記事 by kiko (全て見る)
- 千葉県 キャンプツーリング 内浦山県民の森 2日目 - 2020年2月26日
- 千葉県 キャンプツーリング 内浦山県民の森 初日 - 2020年2月18日
- HONDA CRF250RALLY OUTEX フルエキゾーストマフラー交換 その後のレビュー - 2020年2月5日
コメント