2日目の朝は爽快にメッチャ晴れてる!!
気持ちのいい朝だ!!
有峰林道探索
今日は有峰林道を全線走ってみる事にします。
大多和線出入り口ゲート
私有地ですが昔は通れたそうです。
オタクのKLX君がまた何か始めてこの後コケルww
私がお花摘みに行っている間の出来事なので、
残念ながらこかした時の写真がありません。
朝のさわやかな日差し( ^ω^)・・・
有峰ダムとラリーちゃん
初日はガスっていてほとんど見えなかった。
下をのぞき込むとブルブルする高さ
折立キャンプ場
折立キャンプ場はどんな感じなのか見に来てみました。
登山がお好きな皆様は折立キャンプ場ベストポディションですね!
日影がないから、ずぅーと寝てると暑いぞここは
小口川線
小見線とは異なり細かなカーブが連続する小口川線
隣は崖・・・
楽しい峠道ではありますが、
滑ってこけたら・・・ブレーキが遅れたらと思うと・・・
安全運転で行きましょう。
近所の林道
有峰林道から比較的近所にある林道到着
ここを走るのも楽しみにしていました。
格好だけびしっと決めた、
KTMその他2台のバイクがキープレフト無視で走って来た。
ご覧の通りこちらの林道も崖なので怖いんだろうなw
対向車がいない時は、
右側走っても良いと思うが林道はブラインドコーナー多いので事故の元
怖いなら来ない方が良いよ君達はと思いましたw
林道お決まりの通行止め
これ以上進めないのでUターン
あと急に腹が・・・( ;∀;)
この後の行動はご想像にお任せ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お昼ご飯は海鮮丼
KLX君が、
お腹すいたお腹すいたうるさいので昼ご飯へ
富山の海鮮丼屋さんへ
思ったより具が少ない
切り身が薄い・・・一瞬で完食
冷タ谷キャンプ場へ戻る
昼食べ終わった所で15時なので、
スーパーで今夜の食材購入して帰る事に
KLX君は買い物したい、
風呂入りたいと言う事でここから別行動
有峰林道ゲートくぐったところで雨降ってきたw
ヤバイ夕立来るぞこれは・・・急げ・・・
あっ!!土砂降りだ・・・大雨だ( ;∀;)
帰宅・・・
ヤバイ家が雨水の重さで倒壊するwww
テント内初めて浸水しました( ;∀;)
本日は皆さん別行動なので、
山でキノコ採ってきた方にキノコ料理ふるまって頂き、
大変おいしゅう御座いました(*- -)(*_ _)ペコリ
キノコの名前は忘れましたが、
食べてもお腹痛くなりませんし、しびれもありませんでした。
本日も20時就寝おやすみなさいZzz…

kiko

最新記事 by kiko (全て見る)
- 千葉県 キャンプツーリング 内浦山県民の森 2日目 - 2020年2月26日
- 千葉県 キャンプツーリング 内浦山県民の森 初日 - 2020年2月18日
- HONDA CRF250RALLY OUTEX フルエキゾーストマフラー交換 その後のレビュー - 2020年2月5日
コメント